新着情報
-
2022.05.04更新
光光DEPO(キラキラデポ)アーカイブ冊子発売!2020年に外苑前ユーカリオ様にて開店/閉店した実験店舗、光光DEPOのアーカイブ冊子が、銀座 蔦屋書店さまの発行で書籍化されました!
クイックコース、スタンダードコース、リッチコース、そのほぼ全ての制作物を網羅した書籍となっております!
Web版 美術手帖に掲載された小田原のどか氏による展覧会レビューと、布施琳太郎氏による書き下ろしエッセイが収録された完全保存版。
OIL by 美術手帖さまのホームページでもお求めいただけます。お買い求めはお早めに! -
2022.04.23更新
カタルシスの岸辺 銀座 蔦屋書店 出張開店 〜The 5th Anniversary〜2022年4月23日(土)より5月15日まで、銀座蔦屋書店さまで出張開店をいたしております!ショップ店員としての我々が不在なので死蔵データもQRコードを印字したデータ販売にしたり、店員が不在でも商品をアピールできるようにポップを工夫したり、限定された区画ながらも一手間も二手間もかけた展示になっております。
また、「ちゃかちゃか宝物殿 写ゲ牙」で披露されたオリジナル銃も奇跡の再販!今回を逃すともう手に入らないかもしれません!一点物ですので、蒐集家の皆さまはどうぞお見逃しなく。
さらにさらに今回なんと光光DEPOのアーカイブ冊子を蔦屋書店さまと共同で作成しました!4月30日には店舗にて数量限定販売いたします。ぜひぜひ、お手にとってくださいませ。
カタルシスの岸辺 銀座 蔦屋書店 出張開店 〜The 5th Anniversary〜、楽しんでくださいませ〜
https://store.tsite.jp/ginza/event/art/25212-1550130303.html
-
2021.10.28更新
3331 ART FAIR 2021に出店します!この度カタルシスの岸辺は2021年10月29日(金)〜31日(日)、3331 ART FAIR 2021に出店いたします!
題して「ちゃかちゃか宝物殿 射ゲ牙」。カタ岸の原点回帰として屋台を模した最強点示をお届けいたします。今回のモチーフは射的!ご来店心よりお待ちしております!
-
2021.01.17更新
朝日新聞Globe+さんで紹介されました!荒木夏美さんが朝日新聞Globe+にお持ちの連載「アートから世界を読む」でカタ岸が紹介されました!かなり丁寧にまとまった、カタルシスの岸辺総括編として素晴らしい記事になっております。ぜひお目通しください!
https://globe.asahi.com/article/14103093
-
2020.12.10更新
東京藝術大学トークイベント出演確定!下記のトークイベントに出演します!
なんとあの!小谷元彦さんとトークをさせていただくとのことで大変光栄です。
平日の昼間の開催となりますが、ご都合あえばぜひぜひご覧くださいませ。
※オンライン開催ですが、事前に予約が必要となりますのでご注意下さい。東京藝術大学トークイベント
「カタルシスの岸辺ーコレクティブの新たなかたち」
日時:12月11日(金)
13:00-14:30
登壇者: カタルシスの岸辺(荒渡巌、海野林太郎、高見澤峻介、田中勘太郎、大山日歩)、小谷元彦(東京藝術大学准教授)
聞き手:荒木夏実(東京藝術大学美術学部准教授)
料金:無料
視聴方法:オンライン (Peatixを通して予約)
こちらのリンクよりお申し込みください
https://peatix.com/event/1736694
主催:東京藝術大学美術学部 先端芸術表現科 -
2020.12.01更新
Public Device 展に出店致します!小谷元彦さまが企画、キュレーションを行う展覧会が12月に東京藝術大学にて開催され、カタルシスの岸辺も出店いたします!
光光DEPOを経たカタ岸の最新ショップ形態、どうぞお見逃しなく。2020年12月11日 (金) – 12月25日 (金)
東京藝術大学大学美術館 陳列館、東京
開館時間:10:00 – 17:00(入館は16:30まで)
休館日:月曜日
詳細はこちら -
2020.10.10更新
カタルシスの岸辺新店舗 光光デポ 開店!10月10日より、外苑前ユーカリオ様にてカタルシスの岸辺の新店舗、光光デポ(キラキラデポと読みます)を開店いたしました!
キラキラするマテリアルが沢山!腕自慢の加工スタッフがマテリアルを素敵なオブジェクトに加工いたします。2017年にリリースされた動牙番長もパワーアップして帰ってきました。
カタルシスの岸辺の最新の業態、ぜひぜひ要チェックです。
-
2020.09.08更新
美術手帖に掲載されました!9月8日に発売の美術手帖にカタルシスの岸辺が3ページほどインタビューレポートされています。記事を書いてれたのは仲山ひふみさん。(楽しいインタビューでした。ありがとうございました〜)お近くの本屋さんで是非チェックしてみてください‼︎
-
2020.08.17更新
雑誌『BRUTUS』でカタ岸が紹介されました!カタルシスの岸辺の活動が雑誌『BRUTUS』の下記記事の中で紹介されています!8月17日から店頭に並んでいるはずです。チェックよろしくお願いします。(なお、オンラインでも読めるぽいです)
現代アートから見えてくる、オルタナティブな資本主義の可能性。|長谷川 新 ●インディペンデントキュレーター
––
ブルータス No. 922
「お金の、答え。」お金、ちゃんと使えてる?
700円 — 2020.08.17発売 -
2020.04.24更新
支店開店のお知らせ平素よりお世話になっております、カタルシスの岸辺です。
屋台をメインの販売活動にしていた当店でしたが、このたび満を持して実店舗を開店させる運びとなりました。
店舗の詳細は、オンライン店舗にお越しいただいたお客さまにのみお伝えしております。つきましては4月25日にポップアップストア「カタルシスの夕べ」を開店いたします。皆さまのご来店をお待ちしております。(以降のオンライン開店日は当WEBかSNSでお知らせいたします)
-
2020.04.24更新
素材提供フォームを設置しました平素よりお世話になっております、カタルシスの岸辺です。
皆さまより広く死蔵データをお寄せいただくため、この度オンラインで利用できる素材提供フォームを設置いたしました。[提供サービス ⇛ 映像素材販売] かトップページ下部よりご利用ください。
-
2020.04.24更新
新型感染症の対策に関して平素よりおせわになっております、カタルシスの岸辺です。
COVID-19の流行に伴いまして、カタルシスの岸辺は当面のあいだ対面での販売活動を自粛させていただきます。
災禍からの一刻も早い恢復を祈ります。今後とも変わらぬご愛顧をよろしくお願いします😊
-
2020.04.24更新
ホームページをリニューアルしました店長、荒渡巌が通信教育で会得した技術に基づき、ホームページをリニューアルいたしました。なんと、WordPressで構築されていてコーディングの技術のないスタッフでも更新できるようになっております。
新しくなったカタ岸Webもよろしくお願いします😊